意識・行動改革のスピードは人それぞれです。

女子選手
- お母さんの食事がガラリと変わり、毎回バランスの良い食事になった
- 筋肉量が増え、以前より動きやすい身体になった
- 二時間の練習に耐えられる体力と持久力がついた
- 練習時のモチベーションが上がっている
- 大会時の気持ちの切り替えができるようになった
- 下半身を意識することで飛距離がアップした
- 違和感や痛みがあると自分でセルフケアをするようになり、その効果が自分で明確にわかるようになった
この選手においては栄養座学、栄養実習、買い物実習、フィジカルトレーニング、コンディショニングトレーニング、セルフケア、メンタルケアを実施
「多角的なアプローチ」により、成績以上に本人の意識の変化、行動の変化がしっかりとみられました。
第一期サポートを終えて、現在も継続中の選手です
ジュニアスポーツコンサルティングでは
未来の宝が持っている(眠っている)スイッチをどう入れるかを、各専門家と共に探りながらサポートを致します。
しつこいようですが…、
意識が変わらないと行動は変わりません。行動が変わらないと、自分が望む結果を得ることはできません
望む結果を得るために、今後もカスタマイズなサポートを続けていきます。
ジュニアスポーツコンサルティングでは、パフォーマンスアップや成績アップ以上だけではなく、本人の意識変化をしっかりとサポートさせていただきます。